SGAコラムArchives

「現況調査」

税務調査とは納税者が行った申告の内容が正しいものであるかを確認する調査のことで、その手法には「強制調査」と「任意調査」があります。強制調査は映画やドラマにみるような納税者の許可なく家屋などに立ち入り、証拠物の捜索や押収をする捜査令状をもって強制的に行われる調査である一方、任意調査とは納税者の同意を得て行われるものとなります。今回ご説明する「現況調査」は任意調査の一種です。ただ同意を得て行われるとはいえ、事前の連絡なしにある日突然調査官が訪れ抜き打ちで行われます。慌てず落ち着いて対処できるよう日頃からの準備と対応方法をご説明いたします。

(1)調査対象
現況調査は飲食店などの現金商売をしている会社が主な対象となります。

(2)調査への備え
何においても整理整頓が大切となります。事務所や店舗内の机・ロッカーはもちろんのこと、レジ・金庫の中まで確認が入ります。倉庫があれば棚卸資産や貯蔵品も確認の対象となります。それらと帳簿とを照らし合わせることになりますので、帳簿の正しい記帳と保存も不可欠です。レジや金庫の中の現金は帳簿と一致していますでしょうか。

またご自宅を会社の事務所としている場合など、個人のものと法人のもの(特に現金)が混ざった状態で保管されることがないようご注意ください。

調査官から提出を求められた場合、必要な資料が速やかに出せるように日頃から整理を心がけてください。

(3)現況調査が入った場合の初期対応
前述したように調査官は突然やってきます。慣れない状況に慌ててしまうと思いますが初期対応が非常に重要となりますので落ち着いて次の通りご対応ください。

① 調査官の名前と部門をメモしてください
② 事前の通知なしに調査を行なう理由を聞いてください
③「強制調査」なのか「任意調査」なのか確認ください
④ SGAに連絡する旨を調査官に伝えてください
⑤ 調査官に外で待機するようお願いし(決して中には入れないでください)、SGAに調査官が来た旨連絡してください
⑥ SGAが調査官に対応しますのでSGAからの指示・報告をお待ちください

調査官は何気ない会話からも参考となるようなことを聞き出そうとします。聞かれていないことを自分からむやみに話たり、不確かなことを伝えてしまうと調査に悪影響を与える恐れがありますのでご注意ください。

コロナ禍となり税務調査件数は激減しました。ですが、その調査できない間に調査対象の選定や資料などからの十分な準備調査が行われているのではないかと推測されます。

いつ対象となっても慌てないように日頃からの整理整頓と初期対応の手順を心がけましょう。ご不安なことがございましたらいつでもSGA担当者にご相談ください。

この記事をシェアする

その他の記事

グループ代表ブログひげ所長のひとりごと 税務に関するご相談にお答えします!税務相談室
PAGE TOPPAGE TOP

Copyright © 新宿で税理士を探すなら新宿総合会計事務所
All Rights Reserved.